おはようございます。
本日の夫弁当とマヤ暦をご紹介しますね。
today’s menu

小豆ご飯
大根のオイスターソース炒め
ピーマンの海苔和え
プチトマト
りんご
大根のオイスターソース炒め

冷凍してあった細切り大根と油揚げを使用。凍ったままフライパンで炒め、オイスターソースと塩で味付けをしました。
大根は冷凍すると、炒め時間が短くて済むのでおすすめです。
ピーマンの海苔和え

茹でたピーマンを、ごま油とのりで味付けをしました。海苔メーカー「前田屋」さんのサイトで、紹介していただいています。
にんじん&れんこんのデパ地下風とピーマンの海苔和え弁当。&消えたラジオ体操カード。 | 前田屋の海苔を楽しむレシピ
今日のひとこと
昨日、今年の漢字が「金」と発表されましたね。オリンピックから4か月しか経っていませんが、盛り上がりが遠い昔のよう。時がたつのは早いです
いよいよ次回は東京オリンピック。今のところ、楽しみと不安が半々です。
私にとって、今年を最もよく表す漢字は「働」。働くという意味です。
専業主婦を10年以上してきましたが、今年4月から旅行サイト「たびねす」のナビゲーター(ライター)を始めました。自分の好きに書くブログとは違い、仕事って大変…を改めて実感。でも、完成した時の充実感もありました。
早いですが、来年はどんな年になるのか楽しみです。
皆さんの今年の漢字は何ですか?
今日のマヤ暦
KIN99:青い嵐・黄色い人、音8
*マヤ暦から見た今日のポイント*
今日はやる気を持つを意識してみてください。「青い嵐」はパワーがあるため、やる気が出ると大きな力を発揮できるでしょう。
周りの理解者の存在も大切です。
*キーワード*
・青い嵐:変容のエネルギー、火の力
・黄色い人:こだわり、道、自由意思
・音8:バランス、調和、フォロー
よい一日をお過ごしください。
おすすめトラコミュ
マヤ暦に関する情報を配信しています。お気軽に登録してくださいね↓ 友だち登録だけではみなさんのLINEアカウント名は私に見えませんので、ひとことメッセージを頂けるとうれしいです(私あてのメッセージは他の方に見えませんのでご安心下さい)
*更新情報をお届けします* LINE(ライブドアブログ経由)→こちら SNSはこちら Follow @sei_kiiro
ブログランキングに参加中。下の2つのバナーをクリックしていただくとランキングが上がり、更新の励みになります。よろしくお願いします!
コメント欄を閉じています。メッセージはSNS(Twitter・Facebook)、LINE、お問い合わせフォームからお願いいたします。