今日は蓄音機の日。
1877年のこの日に、エジソンが蓄音機の特許を取りました。電球の発明で知られるエジソンは、実は京都・石清水八幡宮と縁があり、八幡宮の建つ男山の竹を使ったところ電球の寿命が大きく延びたそう。境内にはエジソン記念碑が建てられています。

今日のマヤ暦
KIN69:赤い月・白い世界の橋渡し、音4
*マヤ暦から見た今日のポイント*
動機をきれいに
使命感を持つと大きな事がやり遂げられる日。困難があっても、めげずに乗り越えられパワーが湧き出るでしょう。
上手くいかない時は私欲と頑固さが原因であることも。心の中(=動機)を見直すのがおすすめです。
*キーワード*
・赤い月:新しい流れ、使命感
・白い世界の橋渡し:おもてなし、下積み、死と再生
・音4:掘り下げる、探求
昨日の良いことメモ
- 夫と息子が野球観戦へ行き、1人の時間を持てた
- 甘栗がおいしかった
マヤ暦に関する情報を配信しています。お気軽に登録してくださいね↓ 友だち登録だけではみなさんのLINEアカウント名は私に見えませんので、ひとことメッセージを頂けるとうれしいです(私あてのメッセージは他の方に見えませんのでご安心下さい)
*更新情報をお届けします* LINE(ライブドアブログ経由)→こちら SNSはこちら Follow @sei_kiiro
ブログランキングに参加中。下の2つのバナーをクリックしていただくとランキングが上がり、更新の励みになります。よろしくお願いします!
コメント欄を閉じています。メッセージはSNS(Twitter・Facebook)、LINE、お問い合わせフォームからお願いいたします。
スポンサーリンク